ヨハクについて
当ブログは、「ヨハクで人生を豊かに。」というテーマで、音楽、ファッション、カルチャー、読書、料理、街歩き、カメラ、スポーツ、美術、デザインなどなど。身の回りのことで生活を豊かにしてくれることを中心に記事を書いています。
暮らしの余白を有効に使い、気分が上がるような生活を能動的に作り上げることを目標にしています。
プロダクトデザインを専門とする人間の目線で、普段使っているもの、目についたものなどを中心に身の回りのプロダクトを「モノ」のページでご紹介しています。
気になることやコラム・映画・書評レビューなどを「コラム」、デザインに関するtipsは「デザイン」にてご紹介しています。
ご質問等がございましたら、お気軽に「お問い合わせ」よりご連絡ください。
自己紹介
当ブログを運営しているさわだと申します。
埼玉生まれの埼玉育ち、生粋の埼玉県民です。
~生い立ち~
自宅最寄りの幼稚園から、同じく最寄りの公立小・中学校へと進んだ後、埼玉県立の某男子校へ入学。
バスケットボール漬けの3年間を過ごした後、1年間の自宅浪人生活を経て都内私立大学へ進学。
大学卒業後は就職活動をし、都内に本社を構える日系業界最大手企業に入社し、2年目の末に退職。
2019年春よりプロダクトデザインを学ぶべく、デザインの専門学校に通い、2021年に卒業。
好きなモノ
わかりやすく私を理解していただけるように、好きなものやチェックしているものを羅列してみました。
POPEYE、UOMO、MENS FUDGE、CLUEL homme、メンズノンノ、BRUTUS、casaBRUTUS、dancyu、オレンジページ、Tarzan、GO OUT、月刊バスケットボール
好きな作家
朝井リョウ、北村薫など
好きな漫画
岳 みんなの山、スラムダンク、BLUE GIANT、ブルーピリオド、キングダム、バガボンド、リアル、ゴールデンカムイ、ザ・ファブル、DAYS、ワンダンスなど
好きなブランド
NIKE、アシックス、コンバース、リーバイス、Hanes、MARKAWARE、アークテリクス、Sony、Lamy、VOLVO、コカコーラ、ONFAddなど
趣味
趣味は食べ歩きとバスケットボールです。
食べ歩く場所は主に東京都内がメイン。
旅行をしたときなどは、観光よりも食べ歩きが目的になることも多々あり。
甘いものも大好きで、仙台へ遊びに行った際、ケーキ屋を5~6店舗回って友人宅に帰還した経験も。自分でシュークリームやチーズケーキを生地から作ったりもしました。
散歩は1日20km歩くことも。都内のエリアでは上野、蔵前が好きです。
また、学生時代から代官山、渋谷、原宿、表参道あたりをほぼ毎日のように歩いていたので、そのあたりもお気に入りの場所です。
最近はカメラを手に街を歩くことも多く、FUJIFILMのX-T20にXF18-55mmF2.8-4 R LM OISというレンズを愛用しています。
バスケットボールは、週に1度地元のクラブチームで。
中学から初めて今年で14年目。
他に好きなものは深夜ラジオとお笑いです。
特によく聞くのはオードリーのオールナイトニッポン、佐久間宣行のオールナイトニッポンゼロ。
服装
ファッションは全般的に好きで、特にヴィンテージのジャージが好きです。主にオニツカタイガーのヴィンテージジャージを収集しています。他方でオーソドックスなカジュアルウェアを着ることもあります。
ファッションのこだわりとしては、「自分が似合うと思うものを身に着ける」。
服はその人の内面を表現する手段だと思っています。ですので、TPOに合わせて多少の背伸びはすることもありますが、身の丈に合わないものはあまり身に着けないように心がけています。
スタイルとしてはアウトドアやスポーツものをアーバンカジュアルに組み込んでいくことが多いです。
お気に入りのブランドは近年復活したNike ACG。あの独特なカラーリングとロゴグラフィックのまとまりがたまらなく好きです。
最近はMARKAWAREのスラックスがお気に入りでよく履いています。
方向性としてはキレイめというよりも、メンズファッションならではの武骨さを消さないように生かしつつ、アウトドア感が出すぎないようにカジュアルに仕上げるということを意識しています。